商品カテゴリ
|
商品詳細
HANNA 塩素チェッカー HI711(試薬付)デジタル残留塩素チェッカー(低濃度 全塩素)/HI 711
手のひらサイズの“チェッカーHC”シリーズ チェッカーHCシリーズは簡略式の試薬キットと高価なデジタル測定機とのギャップを埋める、デジタル吸光光度計です。「デジタル表示でありながら手のひらサイズで安価」という点が特長です。水道水、プール/お風呂、ビル管理などのほか、工場排水など塩素が限りなく少ないことをチェックする用途としても使用されます。測定には公定法で定められたDPD試薬を使用します。 【こういった用途で使われています】 水道水/飲料水、上水/中水、浄水場での水質管理、保育園/幼稚園/学校/スポーツクラブなどのプール、学校の環境衛生検査、厨房/給食施設での衛生管理、温泉浴場やデイサービスなどの浴槽水の管理(レジオネラ症防止として)、井戸水/池の水質検査、排水、工場用水の管理、滅菌装置の評価、透析用水や原水の全塩素測定など ▼関連情報▼ ブログ:残留塩素計の選び方って? ⇒製品カタログはこちら ⇒ガラスセルのメンテナンス&試薬の保管はこちら 主な特長 ・0.00〜3.50ppm(mg/L)の全塩素を測定。・目視検査ではないので誰が測定しても同じ結果が得られ安心。 ・公定法で定められた「DPD試薬を使った吸光光度法」に準拠。信頼性の高い測定が行えます。 ・内蔵タイマーによる測定までのカウントダウン機能。 ・コンパクトサイズながら見やすい液晶画面。 ・操作ボタンは1つで初めての方でも安心。 ・標準液での数値の検証が可能。 (チェッカーHCシリーズには校正機能はありません。校正機能を備えた上位機種HI 96711も併せてご覧ください。)
【セット内容】 本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、単四アルカリ電池1本、
|